 
                                                    氏名:住友 直斗
職種:介護職員
                                                                                                                                    入社日:令和 4 年 3 月 21 日
                                                                                                    趣味:犬を飼い始めました。
                                                                                            入社前の経歴と入社後の印象
                                    前職は全く違う業種でした。
最初は右も左もわからず大変でしたが、先輩方の支えがあり、何とかやってこれています。
資格取得の補助もあり、仕事をしながら資格取得もできるため、大変助かりました。
                                                                    最初は右も左もわからず大変でしたが、先輩方の支えがあり、何とかやってこれています。
資格取得の補助もあり、仕事をしながら資格取得もできるため、大変助かりました。
 
                                    この会社のここが好き
                                    休日が多いところです。
仕事とプライベートを両立できているので、助かっています。
                                                                    仕事とプライベートを両立できているので、助かっています。
 
                                    休日の日の過ごし方
                                    休日が多いことから、子どもとの時間がかなり増えました。
公園で遊ぶ、家族で旅行に行くなど、前職ではなかなかできなかったことができているのでありがたいです。
                                                                    公園で遊ぶ、家族で旅行に行くなど、前職ではなかなかできなかったことができているのでありがたいです。
 
                                     
                            1日の流れ
                                        7:00
                                                                            
                                    
                                        【出勤】(早番の場合)
申送りノートの確認し、夜勤者から申し送りを聞きます。
                                申送りノートの確認し、夜勤者から申し送りを聞きます。
                                        7:10
                                                                            
                                    
                                        【バイタル測定】
午前の入浴者のバイタルを測定し、カルテに記入します。
                                午前の入浴者のバイタルを測定し、カルテに記入します。
                                        7:20
                                                                            
                                    
                                        【起床介助】
起床の声掛けをして、必要に応じて介助をします。
                                起床の声掛けをして、必要に応じて介助をします。
                                        7:30
                                                                            
                                    
                                        【食事介助】
食事の見守りや声掛け、介助が必要な方には介助をします。
食事摂取量を確認し、チェック表に記録します。
                                食事の見守りや声掛け、介助が必要な方には介助をします。
食事摂取量を確認し、チェック表に記録します。
                                        9:30
                                                                            
                                    
                                        【入浴介助】
フロアの浴室で入浴の介助をします。
誘導、衣類の着脱、入浴を基本的に1対1で介助します。
                                フロアの浴室で入浴の介助をします。
誘導、衣類の着脱、入浴を基本的に1対1で介助します。
                                        11:30
                                                                            
                                    
                                        【休憩】
勤務によって休憩時間は違いますが、1時間の休憩を取ります。
                                勤務によって休憩時間は違いますが、1時間の休憩を取ります。
                                        12:30
                                                                            
                                    
                                        【片付け】
昼食後の片づけをします。
また、居室の消毒や居室にお茶を置いている方の交換をします。
                                昼食後の片づけをします。
また、居室の消毒や居室にお茶を置いている方の交換をします。
                                        13:00
                                                                            
                                    
                                        【曜日別業務】
洗濯物の確認をして入居者さんの居室に配ります。
また、曜日による業務があり、それに沿って業務を行います。
                                洗濯物の確認をして入居者さんの居室に配ります。
また、曜日による業務があり、それに沿って業務を行います。
                                        14:30
                                                                            
                                    
                                        【排泄介助】
オムツ交換やトイレ誘導、離床介助を行います。
                                オムツ交換やトイレ誘導、離床介助を行います。
                                        15:00
                                                                            
                                    
                                        【体操・おやつ】
DVDを使った体操をします。
体操後はおやつを配り、介助をします。
カルテの記録を行います。
                                DVDを使った体操をします。
体操後はおやつを配り、介助をします。
カルテの記録を行います。
                                        15:30
                                                                            
                                    
                                        【退勤】
帰宅します。
                                帰宅します。